10夏至(げし) 2022.04.23 夏 10.夏至(げし)6月21日~22日一年でいちばん昼の時間が長い日。夏至を境にだんだんと日が短くなっていきます。夏至 七十二候 乃東枯(なつかれくさかるる)ウツボグサが枯れだす (6/21~26頃) 菖蒲華(あやめはなさく) アヤメが咲き始める(6/27~7/1頃) 半夏生
夏 2022.04.23 夏 https://24sekki-72ko.com/24sekki-7rikka/https://24sekki-72ko.com/24sekki-8shoman/https://24sekki-72ko.com/24sekki-9boshu/https://24sekki-72ko.com
5清明(せいめい) 2022.04.23 春 5. 清明(せいめい) 4月4日〜6日清らかで明るい季節。花や草木が芽吹き、生き生きと見える時期七十二候 4/5~9頃 玄鳥至(つばめきたる) ツバメが南から飛来する 4/10~14頃 鴻雁北(こうがんきたへかえる) ガンが北へ